思考型ダイエット

こんにちは!studio magnetのナオコです。

10月に入ってやっと秋らしくなってきましたね!秋といえば〜

芸樹の秋〜🍁スポーツの秋〜🏃

そしてなんと言っても、食欲の秋〜🍠🌰🍇🎃

今回は「思考型ダイエット」についてお話ししていきます。

体は痩せて、お財布は太っていく〜😵!

そんな思考を手に入れられる記事になってます!

最後まで読んでみてください✨

気付いた発見!

日々の鑑定の中で、時々ある相談(特に夏前と年明けに多)で「体型」についてのご相談があります。直接、相談にならなくとも、数千件の鑑定を重ねることで気づくことがありました。

思考型によって、体型に偏りがある🫢!です

太る(=脂肪を溜め込みやすい)体質の人は、ななな、なんと!

思考も溜め込みやすい=ストレスとの向き合い方が苦手な人

がとても多かったのです!

ストレスとの向き合い方なんて、学校や家庭では教えてくれません。

ストレスとの向き合い方が上手な人って

多くの場合は、育った環境で関わる人にストレスとの向き合い上手さん(=親や友人やメンター)がいて自然と身についていうので、ストレス向き合い上手さんは、その自覚もないんです。

自分が当たり前のことってなかなか人に伝えられませんよね。

私のイメージで言うと、ストレスって生ごみのイメージ(笑)

うまく活用すれば、美味しい野菜を作る肥料になって、そのまま放置してると腐って大変なことになります…😭

この生ごみ(=ストレス)の処理を上手になっていくことが

食べること(=とりあえずのストレス対処法)から抜け出す一歩へとつながります。

「食べないとやってられないんだよね😩」

「数多のダイエット方法は知っているし試したけど、続かない…😞」

そんなあなたにお届けする記事だと思ってください。

ダイエットが続かない理由

まずそもそも、なぜダイエットが続かないのか…

科学的に言えば、ホメオスタシスがどうちゃらこちゃら〜とありますが、ここは割愛。

多くの方が抱える悩みとして

間食がやめられない…

ダメだとわかってても、ついつい食べ過ぎちゃう。

美味しいものが多過ぎるから仕方ないじゃん!

という声。わかりますよ〜わかりますよ〜

なんせ、かく言う私も元ぽっちゃり出身で、今も好きな食べ物は太る傾向にあるものばかり。

フライドポテトが大好きでとりあえず頼んでしまうし、

トマトソース系、魚介系のパスタより、クリーム系を選んでしまうし、

さっぱりゼリーより、俄然生クリーム挟みまくりのミルクレープミルフィーユが大好きです。

太る才能のある私だからこそ、わかります。

気持ちで踏ん張ったって、間食はやめられません。

ただ、ついつい食べ過ぎてしまう、間食をしてしまう、人には思考に特徴があります。

ここで見ていきましょう。

食べちゃう仕組み

まずそもそも、なぜ食べたくなるのか。

ずばりーーー!ストレス(生ごみの存在)を一瞬忘れられるからーー!です。

「糖質」を食べることによってエンドルフィン(快感物質)とセロトニンのご飯となるインスリンが作られます。この2つによって、脳内がほやぁ〜〜っとなって、一時的にストレスから解放されます。

ですが、この子達長くは続きません、すぐに消えてしまうため、もう1つ!が欲しくなってしまいます。

↑こんな感じですね。

ですが、そもそも論で言うと、この「消したいストレス」を感じなければ消す行為(=間食・食べ過ぎetc)も必要ないわけです!ストレスを感じないまで行かなくても、ストレスが生じにくい思考型になっていけば、このドーピング行為は必要ではなくなるんですよね。

間食したお菓子の味覚えていますか?食べ過ぎた食べ物の味覚えていますか?あまり味は覚えていなくて、食べた時のこの生成物質に依存している方も少なくありません。

好きでストレスと作り出してる方はいないと思います(よっぽどのマゾっ気さんなら話は別ですが…)。勝手に脳みそがストレスを作り出してしまうし、その脳みそのせいで私たちは食べてしまい、挙げ句の果てに鏡の前で全身を見たり、体重計に乗った際に絶望を覚えてしまいます。太りたくないのに…。脳みそと自分自身のバグですね。

そして、太りやすい思考型には2種類のタイプがあります。

一緒に見ていきましょう。

目次

【他責太りタイプ】と【自責太りタイプ】

ストレスを生じてしまうタイプ。2つに分けられます。

他責太りタイプ自責太りタイプです。

そして、この見分け方は簡単。

隣で誰かさんが大きな音をばーーん!と鳴らした時に

「何怒ってんの!?びっくりするじゃん!」が他責型

「おぉぉ…私なにか怒らせるようなことしたかな…」が自責型です。

職場や友人の前では自責型だけど、旦那の前では他責型だわ…

と、状況に応じて型が変わる方は

1日の中で、どっちの型の時間が長いかを考えてみてください。

以下の説明では両方参考にしてみてください!

では、どちらかを説明していきます。

他責太りタイプ

他責太りタイプさんは、その名の通り自分以外のものに責任を感じるタイプで

「そんなのできるわけないじゃん!だからあなたがやってよ!」と心の中で思っていたり

「人間の才能なんて、生まれた時から決まっているんだから努力しても無駄」

「なんか手っ取り早く努力なしに幸せになれる方法ないの???」という方も少なくありません。

ですが、他責太りタイプさんは

いざという時には「クヨクヨしたって仕方がない!」と見切りをつけると

スパッと切り替えて次々〜と進める方も少なくありません。

そんな他責太りタイプさん。じつは、心の奥底に自信のなさを大きく持っています。

自分はどうせなにやっても意味ない→誰かがやってくれたら良いのに→そうよ!あの人はやってくれればこんなことは起こっていないわ!→なんで動いてくれないのよ!?察してよ!?イライラするなぁ〜

と言う具合。なので、常にイライラは消し飛びません。

あっちにイライラ〜こっちにイライラ〜

そして、そのイライラを払拭するために食べちゃうわけです。

自責太りタイプ

自責太りタイプさんは、読んで字の如く自分自身に責任を感じるタイプで

「私にもっと実力と時間あればこんなことになっていないのに…」と心の中で思っていたり

「できない私なりに、できるところまではやってはみるけど、できなかったらごめんね…」

「こんなに頑張ってるんだから、少しは手伝ってよ…っていっても無駄か。」という方も少なくありません。

ですが、自責太りタイプさんは

いざという時には「何かできることがあれば言ってね!」と力になろうと頑張ります。

あなたのその優しさで心救われた方もたくさんいらっしゃるはずです。

そんな自責太りタイプさん。心の奥底には何もしない自分の存在価値の小ささをいたるところで感じるみたいです。

誰かの、何かの役に立つことをしないと生きている価値がない→私だけこんなに考えて動いて馬鹿馬鹿しくなる→手伝ってくれたら良いのに…見てたらわかるでしょ?→人に期待するだけ無駄。諦めた方が楽→って頭ではわかってるけどモヤモヤ…

と言う具合。イライラというよりモヤモヤするという方も少なくないはずです。

あっちで頑張り、こっちで頑張り、挙句に疲れてモヤモヤしながら「もういいや…」

その、慢性的なストレスは甘いものによって一瞬だけ忘れることができます。一瞬だけね。

鑑定をしていく中で、この2つのタイプで体型に悩まれる方が、非常に多いなぁと感じています。

では、どうすれば良いのか?タイプ別に思考改善をお伝えしていきます。

そして、まさにこれがダイエットにつながる思考改善!だと思ってください!!

① 他責太りタイプさんの思考改善ダイエット

①自分の実力を信じて、挑戦

先ほども説明したように他責太りタイプさんの心の奥底には「自分はどうせこんなもん」という自信のなさが隠れています。なので、まずは、自分の実力を信じて、小さいことから挑戦してみてください!いきなり大きなゴールを追い求めやすい自責太りタイプさんですが、毎日少しずつ小さいことから挑戦していって、自分の成長を楽しみにしてみてください!

②感謝の心を持つ練習 心から「ありがとう」

他責太りタイプさんはついつい、自力で何かを成し遂げる自信が少ないが故に、人から助けられたりカバーされたりの場面が多いのですが、それが当たり前になりがちなところも…なので、改めて心からの「ありがとう」を心がけると、「こんな人に恵まれているんだ!」と愛情に気づくことができて、自然と日頃のストレスが減りイライラがなくなります。

③間食しようとしたら…「綺麗になって見返してやる!」

何かと誘惑の多い現代。TV、SNS、店舗に誘惑は潜んでいます。そんなオーバーな間食に苛まれそうになった時には、他責太りタイプさんは「見返してやりたい人の顔」を思い出してみてください。あなたのキレイになった姿を見てあの人はハンカチを歯で噛んで悔しがるはず。また、あなたのことを少し馬鹿にしてきた人も、キレイに変化したあなたに釘付けになるはずです!ここぞとばかりにキレイになって見返しましょ〜!

① 自責太りタイプさんの思考改善ダイエット

①人の成長を信じて、課題の分離

自責太りタイプさんの心の奥底に「何か人の役に立てることをしていないと、自分の存在価値を確認できない」という思考グセを持っているため、何かと苦労を背負いがちで、それが返って人の成長を妨げてダメにしてしまい、さらに自分がやらざるを得なくなりストレスを増幅させてしまう傾向にあります。なので、そんな自責太りタイプさんはぜひアドラーの「課題の分離」を一度ネットで調べてみてください!それだけで、心の足枷がすーっとなくなって食欲低減につながります!

①「申し訳ない…恩返ししなきゃ!」→「本当にありがとう!幸せのお裾分け♡」

「助けて〜!」を伝えるのが苦手な自責太りタイプさん。家事も仕事も子育ても気付けば何かと背負いこみがち。いざ人に助けてもらうと、いつも助けられ慣れてないものだから「私がきちんとできてれば、あの人が労力を割くことはなかったのに、申し訳ない…。何か恩返ししないと!!」となりがち。いつも頑張り屋の自責太りタイプさんだからこそ、助けてもらえたんです!素直に「ありがと〜!」を伝えて、「嬉しすぎるから幸せのお裾分け」を心がけてみてください。

③間食しようとしたら…「いつも私お疲れ様!この1口が満点ご褒美!✨」

誰に責められているわけでもないのに、いつも無意識のうちに自分のできなかったところを数えてしまう自責太りタイプさん。疲れ切ってしまって、頭がぼーっとした状態でモグモグモグ…気づいたらポテチ一袋!板チョコ一枚!がびーん!そうならないように、自責太りタイプさんの間食時のおまじないは「いつも私お疲れ様!この1口が万円ご褒美!」です。その自分への労いタイムを、ひしひしと感じながら、自分にきちんと「お疲れ様〜」と伝えながら満点1口を堪能してください!

さいごに

この記事を書こうと思ったのは、私自信人生で一番ピークに太っていた時は今より+15kg以上ありました。周りからは粗雑に扱われるし、靴下を履こうとしたらお腹の肉がつっかえた時には絶望しました。服を買いに行くのも、鏡を見るのも嫌だなぁと思っていました。痩せたい気持ちは本当にあるのに、仕事終わりには肉体的にも精神的にも疲れ切って、頭の中は甘いものが食べたい!ラーメン!焼肉!カレー!ピザ!と食べることばかり。家でTVを見ながら一人でぼーっとして、惰性でお菓子を食べる時間を「これが癒しの時間だよね!うんうん!」なんて思ったり。そこから、自分自身につて考えるきっかけが生まれて、思考を変えることにチェンジ。そうすると、自然と食欲も減り、今の体型を維持しています。でも、好きなものは今も食べていますよ!今でも大好物はチーズカツカレーとカツ丼とピザです笑。体は魂の声を伝えてくれる一つのツール。魂の声にきちんと目を向ければ、肉体に関する悩みはもちろん、対人関係も、自分の能力もぜーんぶ良い方向に進んでいきます。無理せず、ゆっくり、なりたいあなたになっていきましょう!今回は魂の衣食住の「衣=肉体」についてのお話をしました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

コメントする

目次
閉じる